2019年12月31日火曜日

シートカバーでお戯れ


 今年も残すところ、あと僅かとなりました。

 毎年この時期になると後悔の念しか出てきません ;つД`)

 いつになったら、スッキリと年末を迎えられるのでしょうか・・・


 どうも、アビーです。



 最近は車中泊がちょっとしたブームみたいですが
 車内での食事って少し気を使いませんか?

 車内の臭いは消臭剤や芳香剤でなんとかなりますが、食べこぼしやジュースの
 飲みこぼしなんかは掃除が大変だし、シートにシミが付くと残念な気持ちになるし・・・

 てな訳で、今回は「汚れる前に防止しててしまえ!」という事で
 シートカバーを付けてみました

 商品は「ヘリオス」のPVCレザー レッドXブラック で生産国は中国となっています。
 価格は¥16000位のお財布に優しい価格でした。

 さっそく開封してみます

 

 
カバー以外に作業用のヘラと部品と部品明細が付属してます。
商品に変な臭いは無かったので一安心でした。
 
 
サクッと運転席側シートを外します

 
 
 


座面側から装着

 
次に背もたれ側ですが、助手席側と寸法が違うので注意しましょう
おっさんは、装着してから気づいたので付け直しました (;´Д`)

 
運転席側が完了
 
かなり縫製サイズがギリギリなので、しっかりと引っ張らないと装着できません!!
 
次に助手席側です
 



 
座面のみ取り外して背もたれは装着したままで作業します
 
 
 
 

 シートカバーに付いてる白いゴムを付属のフックを使って
シート裏の金属部分へ引っかけていきます
 

次にセンターシートの背もたれですが、シートカバーをコンソールの下側へ
付属のヘラを使用して押し込んで行きます

 
この辺りは狭いので少し大変です (;´・ω・)
 

 
かなり頑張りましたが角の隙間は埋めることが出来ませんでした (T_T)
 
後は背もたれを運転席と同様に装着します
 


 
最後はセカンドシートです
 
 

 
注意箇所として、このカバーは
シートベルトのバックルの取り出し口は有りません!!
 
 
見事に隠れてしまいます。
おっさんも気になるので後日、なんとかしてやるつもりです
 
 
セカンドシートは形状がシンプルなので結構簡単です。
しかし、こちらもかなり引っ張ることに違いはありませんが・・・
 
さて、一通り取り付け終わった感想ですが
 
 ・ 黒い部分はメッシュではないので夏はかなり蒸れそう
 ・ セカンドシートのシートベルトのバックルが隠れるのは残念
 ・ 生地の縫製が雑な箇所がある
 ・ この価格でツートンカラーはお得感有り
 ・ 耐久性は未知数 (笑)
 
 こんな感じでしょうか。
 
 おっさん的にはかなり満足してるので良しとします。
 
 シートカバーは手軽に車をイメチェンできる機能アイテムだと思いますので
 興味のある方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか
 
 
 おっさんのハイエースは
  5型DXスーパーロングのガソリン車です
  ディ―ゼル車は助手席のシート形状が違うため
  装着できません。
 
 
 
 
 

2019年12月15日日曜日

セカンドテーブルでお戯れ

 
 気が付けば年末!!

 秋口から忙しくなり、更新できてなかった・・・ (;´Д`)

 風邪やらインフルには気を付けましょう


 どうも、アビーです。



 ハイエースに乗って一年が経過しますがやりたいことは山のように有り
 今回はその一つのセカンドテーブル(物置)を制作してみました。

 *制作工程は記録を取っていなかったので、いきなり完成してます

 
 
 DXのオーナーさんならこの部分のチープさが気になるのではないでしょうか?
 
 で、ここにセカンドシートの方に便利ドリンクホルダーやテーブルが市販されてますが、
 結構なお値段がします。
 
 そんな訳でどうせなら自分好みのものが欲しいので今回の自作となりました。
 
 まず最初に考えるのが固定方法ですが、S-GLの場合は大半がカーペット部分に
 マジックテープ止めみたいな感じですが、DXはビニールシートというコストカットが
 実施されているためにマジックテープで簡単にとはいきません
 
 そこで、センターシートのシートベルトのボルトを使用します
 
 
 
 必要なステーを制作して共締めしてしまいます。
 
 これによりシートベルトが使用可能となります。
 
 

 
 
 次にクリップナットを用意してステーにボルト固定が出来るようにします。
 ナッターが有れば見栄えも良く仕上がりますがおっさんは持ってないので (;´・ω・)
 
 
 
 では制作したセカンド物置を設置します (^o^)/
 
 
 
固定用のボルトとカラーを用意します

 
 
カラー落とさないように上から手で押さえてボルトを締めて行きます
 
 
センターの物置には磁石を取り付けします。
 
 これは位置決めと固定を兼ねています。また、磁石にすることで簡単に外せるので
 エンジンフードを開ける為の本体取り外しを少しでも簡単にする為です。
 
 
 
最後に上からフタ兼物置を置いたら完成です!!
 
 
 一応、運転席と助手席の後ろ、センターシートの後ろと3つの物置スペースが完成しました。
 
 また、悩んだ挙句ドリンクホルダーは付けませんでした。
 
 なぜなら、お一人様使用が殆どなので  ヾ(≧▽≦)ノ
 
 
 
 さて、次はベッドキットに挑戦しようと思ってます。
 
 正月休みの間に完成できたらいいなぁ~ (´▽`*)